キャッチオール規制に関連して、具体的な品目で検索してここを訪問してくださる方がいらっしゃるようなので恐縮です。 本規制に関する本サイトの情報は、METIのサイト「安全保障貿易管理」の内容のごく一部を紹介したものですので、最新かつ正確な情報が必要な場合は同サイトをご参照いただければ幸いです。 また、実務的な情報に関しては、下記のサイトが定番かと思いますので、釈迦に説法で恐縮ですがご参考まで。 貿易・投資相談Q&A(JETRO)韓国(JETRO)貿易管理制度韓国へ輸出安全保障 … [Continue reading] about 貿易管理 — 検索サイトからいらした方へ
韓国のGSOMIA破棄は想定内?
2019年08月22日に韓国が日韓秘密軍事情報保護協定(以下「GSOMIA」)の更新を行わない旨を発表しました。韓国がGSOMIA破棄に向かった理由については、日本がその安全保障貿易管理制度において韓国をグループA(ホワイト国のリスト)から外したことに対抗する措置であると説明されています。しかし、協定成立までの経緯を振り返ると実際には別の理由があるように見えます。 もともと韓国国内にはGSOMIAに対して消極的ないし否定的な空気があった。韓国はむしろGSOMIA破棄のチャンスを伺っていたので … [Continue reading] about 韓国のGSOMIA破棄は想定内?
子どもの貧困 5 – 取組の方向性
「在り方」に示された方向性 前のページ(4)で紹介した「今後の子供の貧困対策の在り方について」[16](以下「在り方」)では、(1) 教育の支援、(2) 生活の安定に資するための支援、(3) 保護者に対する職業生活の安定と向上に資するための就労の支援、(4) 経済的支援の4つの支援分野ごとの取組の方向性を示しています(Table … [Continue reading] about 子どもの貧困 5 – 取組の方向性
困った人への対応法 – 憲法のメモ帳
意見や見解の相違を認めない人、許さない人は世の中に一定割合いますよね。これにどう対応して行くか、困った人への対応法次第でストレスが大いに違ってくるし、多分健康寿命にも関係してきそう。そこで困った人への対応法。 飯沢式対応法 それで思い出したのが、劇作家の飯沢匡(1909-94)のエピソードです。飯沢氏のことは、NHKテレビの「ブーフーウー」(1960-67)や、「とんでけブッチー」(1971-74)、「ミューミューニャーニャー」(1979-83年)などの原作者としてご存知の方も多いかと … [Continue reading] about 困った人への対応法 – 憲法のメモ帳
子どもの貧困 4 – 負の連鎖
じゃあ、どうすれば良いのか? ふたつのアプローチ 子どもの貧困へのアプローチには大きくふたつのアプローチ、すなわち、①相対的貧困率を下げるアプローチと、②負の連鎖を断ち切るアプローチです。 相対的貧困率を下げるアプローチ 「(子どもの)貧困率」を下げるためには、相対的貧困率の定義から言って、所得分布(Figure 6)を変える以外の方法はありません(「子どもの貧困 … [Continue reading] about 子どもの貧困 4 – 負の連鎖